2012年03月05日
お知らせします!
①3月7日(水)にRBCラジオの
「ミュージック・シャワー」
と言う番組が宮城小学校にやってきます。
放送は11:00から14:00だそうです。
聴ける方は聴いて下さいね。
②19日(月)19:00から宮城公民館にて
30周年記念事業の打ち上げ・解散式と
今季で宮城小学校を去っていく先生方の
送別会を行います。
多くの方にご参加いただきたくお知らせいたします。
「ミュージック・シャワー」
と言う番組が宮城小学校にやってきます。
放送は11:00から14:00だそうです。
聴ける方は聴いて下さいね。
②19日(月)19:00から宮城公民館にて
30周年記念事業の打ち上げ・解散式と
今季で宮城小学校を去っていく先生方の
送別会を行います。
多くの方にご参加いただきたくお知らせいたします。
Posted by 宮城小PTA会長 at
15:25
│Comments(0)
2012年02月13日
溶接して下さる方
宮城小学校の運動場にある
サッカーゴールが壊れています。
どなたか溶接して直していただける方を探しています。
まずは、見てみて下さい。
それから見積書もお願いします。
取り急ぎ、この場で大募集しておきます。
興味のある方はメールかコメントにてご連絡下さい。
PTA会長・松本哲治
サッカーゴールが壊れています。
どなたか溶接して直していただける方を探しています。
まずは、見てみて下さい。
それから見積書もお願いします。
取り急ぎ、この場で大募集しておきます。
興味のある方はメールかコメントにてご連絡下さい。
PTA会長・松本哲治
Posted by 宮城小PTA会長 at
18:53
│Comments(0)
2012年02月03日
空中撮影
大同窓会は無事に終了しましたが、
後片付けや挨拶回りに
忙しくしています。
ところで今日は運動場で
空中撮影の日です。
いい写真が撮れるといいですね

後片付けや挨拶回りに
忙しくしています。
ところで今日は運動場で
空中撮影の日です。
いい写真が撮れるといいですね


Posted by 宮城小PTA会長 at
12:41
│Comments(0)
2012年01月30日
無事終了しました。
昨日、無事に30周年記念式典・大同窓会を
無事に終了することが出来ました。
ありがとうございました。
お天気も青空がひろがる絶好の日和。
(ちなみに今日は雨が降っています)
お招きしましたお客様(約75名)と
宮城小学校OBと元先生方(約128名)、
また学校関係者・PTA会員(約120名)で、
参加者総数約328名でした。
まったく予想できない中での
とりあえず準備・想定していた数(300~350)と
大きなずれもなく良かったです。
時間も超過することなく
予定時刻通りぴったり16:30に
終了することが出来ました。
準備や片付けもたくさんの方に
ご協力いただきスムーズに行えました。
何よりもご参加いただいた多くの方々から
「よかった」の一言がいただけてホッとしています。
ご準備・当日の運営にご協力いただいたみなさま、
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
取り急ぎ、ご報告とお礼を申し上げます。
無事に終了することが出来ました。
ありがとうございました。
お天気も青空がひろがる絶好の日和。
(ちなみに今日は雨が降っています)
お招きしましたお客様(約75名)と
宮城小学校OBと元先生方(約128名)、
また学校関係者・PTA会員(約120名)で、
参加者総数約328名でした。
まったく予想できない中での
とりあえず準備・想定していた数(300~350)と
大きなずれもなく良かったです。
時間も超過することなく
予定時刻通りぴったり16:30に
終了することが出来ました。
準備や片付けもたくさんの方に
ご協力いただきスムーズに行えました。
何よりもご参加いただいた多くの方々から
「よかった」の一言がいただけてホッとしています。
ご準備・当日の運営にご協力いただいたみなさま、
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
取り急ぎ、ご報告とお礼を申し上げます。
Posted by 宮城小PTA会長 at
11:26
│Comments(2)
2012年01月24日
宮城小OBと元先生方へ
宮城小学校OBのみなさーん、
そして、宮城小学校で教えていた先生方のみなさん、
いよいよ大同窓会が近づいてきました。
来たる日曜日
29日の午後2時から
30周年記念式典・大同窓会が
宮城小学校体育館で
始ります。
なつかしい顔に出会うために
是非多くの友人たちへ声をかけて、
お集まりください。
当日は、中学生・高校生は制服着用です。
お食事もでますので、
500円持って、
宮城小へ集合!!
そして、宮城小学校で教えていた先生方のみなさん、
いよいよ大同窓会が近づいてきました。
来たる日曜日
29日の午後2時から
30周年記念式典・大同窓会が
宮城小学校体育館で
始ります。
なつかしい顔に出会うために
是非多くの友人たちへ声をかけて、
お集まりください。
当日は、中学生・高校生は制服着用です。
お食事もでますので、
500円持って、
宮城小へ集合!!
Posted by 宮城小PTA会長 at
21:20
│Comments(0)
2012年01月24日
最終打ち合わせ
明日1月25日(水)午後7時から
宮城小学校体育館にて、
30周年大同窓会の
最終打ち合わせを行います。
できるだけ多くの方の参加をお願いいたします。
当日の打ち合わせを
会場となる現場で行う
最終打ち合わせです。
当日だけのお手伝いの方が
当日戸惑わないように、
できるだけ具体的に詰めておきたいと
考えていますので、
できるだけ多くの担当者の方の
ご参加をお願いします。
あと5日です。
みんなで頑張ろうっと!!
宮城小学校体育館にて、
30周年大同窓会の
最終打ち合わせを行います。
できるだけ多くの方の参加をお願いいたします。
当日の打ち合わせを
会場となる現場で行う
最終打ち合わせです。
当日だけのお手伝いの方が
当日戸惑わないように、
できるだけ具体的に詰めておきたいと
考えていますので、
できるだけ多くの担当者の方の
ご参加をお願いします。
あと5日です。
みんなで頑張ろうっと!!
Posted by 宮城小PTA会長 at
11:46
│Comments(0)
2012年01月19日
祈念式典・大同窓会に向けて
昨日、事前の打ち合わせを行いました。
いくつかの決定事案をご報告します。
①前回のブログでお知らせした服装の件、
同窓会に参加する宮小OBのみなさんは、
失礼のない程度のカジュアルでも結構です。
会をサポートする側、お客様をお迎えする
現PTAのみなさまは、一応フォーマル
(男性ならスーツにネクタイ、女性はスーツ)
が基本です。入学式や卒業式に参加するような
服装でよろしいかと思います。
ご協力お願いします。
②当日はかなりのお手伝いが必要になりますが、
学校側からの協力依頼のお手紙への返答は、
5名程度しかいないそうです。
学芸会の後なので、
いろいろとご計画もあるかと思いますが、
10年に一度しかないので、
当日、お手伝いが出来そうな方は
是非ヨロシクお願いします。
学芸会の終了時12時に体育館前に
お集まりください。
③子ども達へ配布した30周年記念の
折り畳み式定規を350円で販売しております。
卒業生や関係者のみなさん、
ご購入お願いいたします。
④現在、FM21で放送中の
ラジオ番組は全てまとめて後日、
CD販売をする予定です。
思い出に一枚あなたもいかがですか?
⑤30周年記念誌への掲載する
部活別の集合写真を募集しています。
詳細はPTA事務の松本さんまで。
次回は25日(水)19:00から
最終の現場確認&打ち合わせを行います。
一人でも多くの方が打ち合わせに参加して、
流れを把握していた方が当日スムーズに
進行ができると思います。
いろいろお忙しいとは思いますが、
みなさまご協力をお願いします。
あと10日。
みんなで楽しく頑張っていきましょう
いくつかの決定事案をご報告します。
①前回のブログでお知らせした服装の件、
同窓会に参加する宮小OBのみなさんは、
失礼のない程度のカジュアルでも結構です。
会をサポートする側、お客様をお迎えする
現PTAのみなさまは、一応フォーマル
(男性ならスーツにネクタイ、女性はスーツ)
が基本です。入学式や卒業式に参加するような
服装でよろしいかと思います。
ご協力お願いします。
②当日はかなりのお手伝いが必要になりますが、
学校側からの協力依頼のお手紙への返答は、
5名程度しかいないそうです。
学芸会の後なので、
いろいろとご計画もあるかと思いますが、
10年に一度しかないので、
当日、お手伝いが出来そうな方は
是非ヨロシクお願いします。
学芸会の終了時12時に体育館前に
お集まりください。
③子ども達へ配布した30周年記念の
折り畳み式定規を350円で販売しております。
卒業生や関係者のみなさん、
ご購入お願いいたします。
④現在、FM21で放送中の
ラジオ番組は全てまとめて後日、
CD販売をする予定です。
思い出に一枚あなたもいかがですか?
⑤30周年記念誌への掲載する
部活別の集合写真を募集しています。
詳細はPTA事務の松本さんまで。
次回は25日(水)19:00から
最終の現場確認&打ち合わせを行います。
一人でも多くの方が打ち合わせに参加して、
流れを把握していた方が当日スムーズに
進行ができると思います。
いろいろお忙しいとは思いますが、
みなさまご協力をお願いします。
あと10日。
みんなで楽しく頑張っていきましょう

Posted by 宮城小PTA会長 at
10:52
│Comments(0)
2012年01月18日
本日打ち合わせ会
本日、19:00より
視聴覚教室で29日の記念式典・大同窓会
についての打ち合わせを行います。
みなさん、お集まりください。
みなさん、忙しいところ
ありがとうございま~す。
あと、2週間です。
頑張ろう!!
視聴覚教室で29日の記念式典・大同窓会
についての打ち合わせを行います。
みなさん、お集まりください。
みなさん、忙しいところ
ありがとうございま~す。
あと、2週間です。
頑張ろう!!
Posted by 宮城小PTA会長 at
18:17
│Comments(0)
2012年01月14日
服装について
29日の式典・同窓会への参加の皆様へ、
服装についてのお知らせです。
一応、記念式典ですから、
正装とまで行かなくても、
きちんとした服装でご参加下さい。
ノータイでもOKですが、
Tシャツ、短パン、ゾウリなどは×です。
子どもたちへの教育的観点からも、
ご協力お願いします。
中学生、高校生のみなさんは
制服着用です。
ヨロシクお願いします。
服装についてのお知らせです。
一応、記念式典ですから、
正装とまで行かなくても、
きちんとした服装でご参加下さい。
ノータイでもOKですが、
Tシャツ、短パン、ゾウリなどは×です。
子どもたちへの教育的観点からも、
ご協力お願いします。
中学生、高校生のみなさんは
制服着用です。
ヨロシクお願いします。
Posted by 宮城小PTA会長 at
09:30
│Comments(0)
2012年01月13日
お知らせ
1月29日の大同窓会に向けて
お知らせがあります。
①協賛について
OBや企業、個人のみなさまへ、
宮城小・幼稚園30周年事業への
ご協賛をお願いします。
式典・大同窓会の会場にて
「協賛ブース」を設置いたしますので、
ご協賛いただける皆さまは、
パンフレット、PRグッズをお持ち下さい。
②宮城小学校・幼稚園30周年記念
タオルの販売をしております。
買っていただける方、
売っていただける方、
両方大募集中です。
たくさんあります。
お気軽にご連絡を!
お知らせがあります。
①協賛について
OBや企業、個人のみなさまへ、
宮城小・幼稚園30周年事業への
ご協賛をお願いします。
式典・大同窓会の会場にて
「協賛ブース」を設置いたしますので、
ご協賛いただける皆さまは、
パンフレット、PRグッズをお持ち下さい。
②宮城小学校・幼稚園30周年記念
タオルの販売をしております。
買っていただける方、
売っていただける方、
両方大募集中です。
たくさんあります。
お気軽にご連絡を!
Posted by 宮城小PTA会長 at
09:15
│Comments(0)
2012年01月12日
1/11全体会の報告
来たる1月29日の30周年記念式典・大同窓会に向けた
全体ミーティングが昨夜宮城小学校で行われました。
決定したことをご報告しておきます。
①1月29日(日)のスケジュールは、
午前中に30周年記念学芸会が行われ、
12:30終了後、14:00から式典が始まります。
そのため、会場設営などの準備を学芸会終了後
すぐに始めます。
14:00~15:00 式典
15:00~15:15 会場再設営
15:15~16:30 大同窓会
16:30~17:30 後片付け
17:30 解散
②当日はかなりの人出が必要ですので、
現PTAのみなさんは可能な限りお手伝いお願いします。
当時は、お手伝い組は12:00体育館前に集合お願いします。
③当日は、豊見山PTA副会長が
現場の統括リーダーを務め、他のPTA副会長が
サブとしてつきます。
PTAのみなさんはそれぞれ、
受付係り、駐車場・巡回係り、
接待係り、会場係りに別れていただき、
それぞれのリーダーの指示に従ってお手伝いお願いします。
当日は式典ですので、正装での参加お願いします。
④残すところあと2週間ちょっとです。
ここから最後のラストスパートです。
皆さんの更なるご協力をお願いします。
次回の全体ミーティングは
18日(水)19:00、視聴覚教室です、。
みなさん、どなたでも参加できます。
委員会のメンバーの皆さんはもちろん、
どんどん友人にも呼び掛けて、
最終のミーティングにご参加ください。
みんなで力を合わせて、
素敵な30周年大同窓会にしましょう!
全体ミーティングが昨夜宮城小学校で行われました。
決定したことをご報告しておきます。
①1月29日(日)のスケジュールは、
午前中に30周年記念学芸会が行われ、
12:30終了後、14:00から式典が始まります。
そのため、会場設営などの準備を学芸会終了後
すぐに始めます。
14:00~15:00 式典
15:00~15:15 会場再設営
15:15~16:30 大同窓会
16:30~17:30 後片付け
17:30 解散
②当日はかなりの人出が必要ですので、
現PTAのみなさんは可能な限りお手伝いお願いします。
当時は、お手伝い組は12:00体育館前に集合お願いします。
③当日は、豊見山PTA副会長が
現場の統括リーダーを務め、他のPTA副会長が
サブとしてつきます。
PTAのみなさんはそれぞれ、
受付係り、駐車場・巡回係り、
接待係り、会場係りに別れていただき、
それぞれのリーダーの指示に従ってお手伝いお願いします。
当日は式典ですので、正装での参加お願いします。
④残すところあと2週間ちょっとです。
ここから最後のラストスパートです。
皆さんの更なるご協力をお願いします。
次回の全体ミーティングは
18日(水)19:00、視聴覚教室です、。
みなさん、どなたでも参加できます。
委員会のメンバーの皆さんはもちろん、
どんどん友人にも呼び掛けて、
最終のミーティングにご参加ください。
みんなで力を合わせて、
素敵な30周年大同窓会にしましょう!
Posted by 宮城小PTA会長 at
11:54
│Comments(0)
2011年12月22日
30周年おめでとう集会
今日は宮城小学校2学期の終了日。
そこで、全校生徒、朝から体育館に集まって、
30周年のお祝いを一足お先に行いました。
生徒一人一人にプレゼントもありました。

全員でハッピーバースデイの唄を歌って、
用意してあったケーキのキャンドルを
代表の子たちがフー!

圧巻は宮城小学校校歌を作曲した
鶴淵信子先生をお招きして
全員で校歌を大合唱しました。

宮城小学校開校当時から6年間
音楽担当として多くの生徒たちを送り出してきました。
この鶴淵先生も1月29日の
大同窓会にご出席いたします。
卒業生のみなさん、
みんなで声を掛け合って、
もう一度、思いっきり、あの体育館で、
校歌を歌ってみませんか?
そこで、全校生徒、朝から体育館に集まって、
30周年のお祝いを一足お先に行いました。
生徒一人一人にプレゼントもありました。

全員でハッピーバースデイの唄を歌って、
用意してあったケーキのキャンドルを
代表の子たちがフー!

圧巻は宮城小学校校歌を作曲した
鶴淵信子先生をお招きして
全員で校歌を大合唱しました。

宮城小学校開校当時から6年間
音楽担当として多くの生徒たちを送り出してきました。
この鶴淵先生も1月29日の
大同窓会にご出席いたします。
卒業生のみなさん、
みんなで声を掛け合って、
もう一度、思いっきり、あの体育館で、
校歌を歌ってみませんか?
Posted by 宮城小PTA会長 at
18:42
│Comments(2)
2011年12月19日
ミーティングのお知らせ
<式典・祝賀会本部会>
日時:本日19日(月)20:00
場所:みやぎっ子児童センター
議題:式典・同窓会の役割分担表の作成
<子ども還元部会>
日時:21日(水)10:30~、16:00~
場所:ワークスペース
作業:子ども達への記念品の仕分け
日時:22日(木)8:00~
場所:体育館
作業:子ども達への記念品配布
*子ども還元部員へのお知らせに曜日の間違いがありました。
日時に気を付けてお越しください。
日時:本日19日(月)20:00
場所:みやぎっ子児童センター
議題:式典・同窓会の役割分担表の作成
<子ども還元部会>
日時:21日(水)10:30~、16:00~
場所:ワークスペース
作業:子ども達への記念品の仕分け
日時:22日(木)8:00~
場所:体育館
作業:子ども達への記念品配布
*子ども還元部員へのお知らせに曜日の間違いがありました。
日時に気を付けてお越しください。
Posted by 宮城小PTA会長 at
09:42
│Comments(2)
2011年12月12日
ご質問への回答
このブログのコメント欄に
「元宮城」さんという方からのご質問をいただきました。
どなたにでも共通するご質問ですので、
この場を借りてお答えいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問
「元先生方への連絡はどのようにするんですか?」
回答
元校長先生などには連絡方法があり、調べることが可能ですが、
いろいろと協議した結果、「過去30年にわたる宮城小学校・幼稚園と
関わりのあった先生方を全て探し出して連絡することは困難」
ということになりました。
残念ながら、横断幕と広報「うらそえ」への折り込みチラシでの
呼びかけだけになっているのが現状です。
しかし、今回のコンセプトは「大同窓会」ですので、
関わりのあった先生方ならどなたでも参加は可能です。
つきましては、各OBのみなさんも
是非一人でも多くの先生方にもお声をかけていただき
参加を促していただきたいと考えております。
多くのOBと先生方が集まって初めての「大同窓会」です。
開催まで約1カ月。みんなの力でたくさんの方に
お集まりいただき成功させましょう。
ご協力お願いいたします(-_-)
「元宮城」さんという方からのご質問をいただきました。
どなたにでも共通するご質問ですので、
この場を借りてお答えいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
質問
「元先生方への連絡はどのようにするんですか?」
回答
元校長先生などには連絡方法があり、調べることが可能ですが、
いろいろと協議した結果、「過去30年にわたる宮城小学校・幼稚園と
関わりのあった先生方を全て探し出して連絡することは困難」
ということになりました。
残念ながら、横断幕と広報「うらそえ」への折り込みチラシでの
呼びかけだけになっているのが現状です。
しかし、今回のコンセプトは「大同窓会」ですので、
関わりのあった先生方ならどなたでも参加は可能です。
つきましては、各OBのみなさんも
是非一人でも多くの先生方にもお声をかけていただき
参加を促していただきたいと考えております。
多くのOBと先生方が集まって初めての「大同窓会」です。
開催まで約1カ月。みんなの力でたくさんの方に
お集まりいただき成功させましょう。
ご協力お願いいたします(-_-)
Posted by 宮城小PTA会長 at
17:55
│Comments(1)
2011年12月08日
ラジオのお知らせ
宮城小関係者のみなさ~ん、
ラジオ聴いてますか?
浦添市のコニュニティー・ラジオ
FM21(76.8MHz)にて
毎週水曜日の午後6:30~7:00の30分間、
宮城小学校・幼稚園創立30周年
記念番組を放送しています。
もう知ってるよね?
ちなみに12月の予定は、
14日(3年1,2,3組)
21日(3年4組、4年1,2組)
28日(4年3,4組、リコーダー部)
の出演です。
みなさん、聴いてね
ラジオ聴いてますか?
浦添市のコニュニティー・ラジオ
FM21(76.8MHz)にて
毎週水曜日の午後6:30~7:00の30分間、
宮城小学校・幼稚園創立30周年
記念番組を放送しています。
もう知ってるよね?
ちなみに12月の予定は、
14日(3年1,2,3組)
21日(3年4組、4年1,2組)
28日(4年3,4組、リコーダー部)
の出演です。
みなさん、聴いてね

Posted by 宮城小PTA会長 at
09:58
│Comments(0)
2011年12月03日
横断幕
30周年記念大同窓会の
お知らせ横断幕が掲げられました。
こちらは学校運動場側。
(ちょっと小さくて見にくいかなぁ?)

とにかく来年の1月29日、
一人でも多くのOBに来ていただいて
成功するように頑張りましょう。
お知らせ横断幕が掲げられました。
こちらは学校運動場側。
(ちょっと小さくて見にくいかなぁ?)

とにかく来年の1月29日、
一人でも多くのOBに来ていただいて
成功するように頑張りましょう。
Posted by 宮城小PTA会長 at
11:18
│Comments(0)
2011年12月02日
再依頼
資金造成へのご協力再依頼
晩秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
師走の忙しい日々が参りますが、子どもたちの体調はいかがでしょうか?
さて、30周年事業に向けた資金造成も着々と進んでおり、これまでチケットやタオルなどをご購入いただきました皆様には心より感謝申し上げる次第です。しかし、チケットの販売を中心的に行っている各部活動の保護者の皆様より、チケット販売が過重な負担になっているとの声を多数いただいており、買い取ったチケットをまだ手元に持っている方が多いのが現状です。
つきましては、30周年事業を成功させるためにも、特に部活動をしていない子どもの保護者の皆様には、再度チケット購入のご協力をお願いいたします。お知り合いの部活動の保護者の方に声をかけていただき、残ったチケットをお買い上げいただきたくご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、どうしても販売が不可能な方はPTA事務までお持ち下さい。PTA役員で販売致します。
創立30周年記念大同窓会まであと2カ月です。みんなで心をひとつにして、宮城小学校・幼稚園らしい、楽しい素敵な創立30周年事業にしましょう。
晩秋の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
師走の忙しい日々が参りますが、子どもたちの体調はいかがでしょうか?
さて、30周年事業に向けた資金造成も着々と進んでおり、これまでチケットやタオルなどをご購入いただきました皆様には心より感謝申し上げる次第です。しかし、チケットの販売を中心的に行っている各部活動の保護者の皆様より、チケット販売が過重な負担になっているとの声を多数いただいており、買い取ったチケットをまだ手元に持っている方が多いのが現状です。
つきましては、30周年事業を成功させるためにも、特に部活動をしていない子どもの保護者の皆様には、再度チケット購入のご協力をお願いいたします。お知り合いの部活動の保護者の方に声をかけていただき、残ったチケットをお買い上げいただきたくご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、どうしても販売が不可能な方はPTA事務までお持ち下さい。PTA役員で販売致します。
創立30周年記念大同窓会まであと2カ月です。みんなで心をひとつにして、宮城小学校・幼稚園らしい、楽しい素敵な創立30周年事業にしましょう。
Posted by 宮城小PTA会長 at
10:13
│Comments(0)
2011年12月01日
日程の訂正
30周年全体会の日程に
間違いがありましたので、
訂正します。
(誤)12月6日(火)
↓
(正)12月7日(水)
お詫びして訂正します。
間違いがありましたので、
訂正します。
(誤)12月6日(火)
↓
(正)12月7日(水)
お詫びして訂正します。
Posted by 宮城小PTA会長 at
13:32
│Comments(0)
2011年12月01日
記念誌部会の打ち合わせ
広報・記念誌部会の打ち合わせを
12月9日(金)19:00~
宮城っ子児童センターで行います。
部会の方は是非ご参加ください。
もちろん、どなたでも参加可能ですよ
12月9日(金)19:00~
宮城っ子児童センターで行います。
部会の方は是非ご参加ください。
もちろん、どなたでも参加可能ですよ

Posted by 宮城小PTA会長 at
09:20
│Comments(0)
2011年11月30日
30周年全体会のお知らせ
30周年の全体会が
12月67日(火水)19:00から
宮城小学校視聴覚教室にて
行われます。
各部からの報告や、
12月22日(木)8:20から予定の
現役子どもたち対象の
30周年記念式典についての
打ち合わせを行います。
その後、20:00から
式典・祝賀会本部の打ち合わせも行います。
年末のお忙しい時期ですが、
ご参加くださいますようお願いします。
12月
宮城小学校視聴覚教室にて
行われます。
各部からの報告や、
12月22日(木)8:20から予定の
現役子どもたち対象の
30周年記念式典についての
打ち合わせを行います。
その後、20:00から
式典・祝賀会本部の打ち合わせも行います。
年末のお忙しい時期ですが、
ご参加くださいますようお願いします。
Posted by 宮城小PTA会長 at
15:23
│Comments(0)