
2012年01月19日
祈念式典・大同窓会に向けて
昨日、事前の打ち合わせを行いました。
いくつかの決定事案をご報告します。
①前回のブログでお知らせした服装の件、
同窓会に参加する宮小OBのみなさんは、
失礼のない程度のカジュアルでも結構です。
会をサポートする側、お客様をお迎えする
現PTAのみなさまは、一応フォーマル
(男性ならスーツにネクタイ、女性はスーツ)
が基本です。入学式や卒業式に参加するような
服装でよろしいかと思います。
ご協力お願いします。
②当日はかなりのお手伝いが必要になりますが、
学校側からの協力依頼のお手紙への返答は、
5名程度しかいないそうです。
学芸会の後なので、
いろいろとご計画もあるかと思いますが、
10年に一度しかないので、
当日、お手伝いが出来そうな方は
是非ヨロシクお願いします。
学芸会の終了時12時に体育館前に
お集まりください。
③子ども達へ配布した30周年記念の
折り畳み式定規を350円で販売しております。
卒業生や関係者のみなさん、
ご購入お願いいたします。
④現在、FM21で放送中の
ラジオ番組は全てまとめて後日、
CD販売をする予定です。
思い出に一枚あなたもいかがですか?
⑤30周年記念誌への掲載する
部活別の集合写真を募集しています。
詳細はPTA事務の松本さんまで。
次回は25日(水)19:00から
最終の現場確認&打ち合わせを行います。
一人でも多くの方が打ち合わせに参加して、
流れを把握していた方が当日スムーズに
進行ができると思います。
いろいろお忙しいとは思いますが、
みなさまご協力をお願いします。
あと10日。
みんなで楽しく頑張っていきましょう
いくつかの決定事案をご報告します。
①前回のブログでお知らせした服装の件、
同窓会に参加する宮小OBのみなさんは、
失礼のない程度のカジュアルでも結構です。
会をサポートする側、お客様をお迎えする
現PTAのみなさまは、一応フォーマル
(男性ならスーツにネクタイ、女性はスーツ)
が基本です。入学式や卒業式に参加するような
服装でよろしいかと思います。
ご協力お願いします。
②当日はかなりのお手伝いが必要になりますが、
学校側からの協力依頼のお手紙への返答は、
5名程度しかいないそうです。
学芸会の後なので、
いろいろとご計画もあるかと思いますが、
10年に一度しかないので、
当日、お手伝いが出来そうな方は
是非ヨロシクお願いします。
学芸会の終了時12時に体育館前に
お集まりください。
③子ども達へ配布した30周年記念の
折り畳み式定規を350円で販売しております。
卒業生や関係者のみなさん、
ご購入お願いいたします。
④現在、FM21で放送中の
ラジオ番組は全てまとめて後日、
CD販売をする予定です。
思い出に一枚あなたもいかがですか?
⑤30周年記念誌への掲載する
部活別の集合写真を募集しています。
詳細はPTA事務の松本さんまで。
次回は25日(水)19:00から
最終の現場確認&打ち合わせを行います。
一人でも多くの方が打ち合わせに参加して、
流れを把握していた方が当日スムーズに
進行ができると思います。
いろいろお忙しいとは思いますが、
みなさまご協力をお願いします。
あと10日。
みんなで楽しく頑張っていきましょう

Posted by 宮城小PTA会長 at 10:52│Comments(0)